memrootじしょ
英和翻訳
High-functioning autism
tensor calculus
Decision Tree
manipulator
High-functioning autism
/ˌhaɪˈfʌŋkʃənɪŋ ˈɔːtɪzəm/
ハイファンクショニング オーティズム
1.
高機能自閉症(自閉スペクトラム症の一種で、知的能力や言語能力に遅れがないタイプ)
自閉スペクトラム症(ASD)の中でも、知的な発達の遅れがなく、言語能力も比較的良好であるタイプを指します。社会的なコミュニケーションや相互作用に困難を抱える点は共通していますが、学業や職業生活で高い能力を発揮することが可能である場合が多いです。かつてはアスペルガー症候群と呼ばれていましたが、現在はDSM-5によりASDに統合されています。
She
was
diagnosed
with
high-functioning
autism
at
a
young
age.
(彼女は幼い頃に高機能自閉症と診断された。)
She
「彼女」という女性一人を指す代名詞です。
was diagnosed
「~と診断された」という意味の受動態の表現です。
with high-functioning autism
「高機能自閉症と」という意味で、診断された内容を示します。
at a young age
「幼い頃に」または「若い年齢で」という意味です。
Individuals
with
high-functioning
autism
often
excel
in
specific
areas.
(高機能自閉症の人は、特定の分野でしばしば秀でる。)
Individuals
「個人たち」や「人々」を指します。
with high-functioning autism
「高機能自閉症を持つ」という意味で、どのような人々かを説明しています。
often
「しばしば」や「よく」という意味で、頻度を表します。
excel
「秀でる」や「優れる」という意味です。
in specific areas
「特定の分野で」という意味で、秀でる領域を示します。
Understanding
high-functioning
autism
helps
create
inclusive
environments.
(高機能自閉症を理解することは、包括的な環境を作り出すのに役立つ。)
Understanding
「理解すること」という意味で、この文の主語です。
high-functioning autism
「高機能自閉症を」という意味で、理解する対象を示します。
helps
「助ける」や「役立つ」という意味です。
create
「作り出す」という意味で、「helps to create」の「to」が省略されています。
inclusive environments
「包括的な環境」という意味で、誰もが受け入れられる環境を指します。
Support
groups
are
available
for
parents
of
children
with
high-functioning
autism.
(高機能自閉症の子どもを持つ親のための支援グループがあります。)
Support groups
「支援グループ」を意味します。
are available
「利用可能である」や「利用できる」という意味です。
for parents
「親のために」という意味です。
of children
「子どもたちの」という意味で、親が誰の親かを示します。
with high-functioning autism
「高機能自閉症を持つ」という意味で、子どもの状態を説明しています。
関連
Autism Spectrum Disorder
Asperger's Syndrome
Neurodiversity
Sensory processing disorder
Social communication disorder