memrootじしょ
英和翻訳
Heap memory
Heap memory
/ˈhiːp ˈmɛməri/
ヒープメモリ
1.
プログラムが実行中に動的に確保するメモリ領域。
プログラムが実行時に必要に応じて確保し、解放するメモリ空間を指します。スタックメモリとは異なり、LIFO(後入れ先出し)の制約がなく、確保したメモリをプログラムの寿命が尽きるまで保持できます。
Heap
memory
is
used
for
dynamic
memory
allocation
during
program
execution.
(ヒープメモリは、プログラム実行中の動的なメモリ割り当てに使用されます。)
Heap memory
プログラムが実行時に動的にデータを格納するために使用される、特別な種類のメモリ領域を指します。
is used for
~のために使用される、という受動態の表現です。
dynamic memory allocation
プログラムが必要に応じてメモリを確保したり解放したりする処理を指します。
during program execution.
プログラムが実際に動作している最中の状態を表します。
Objects
created
with
'new'
in
C++
are
typically
allocated
on
the
heap.
(C++で'new'を用いて作成されたオブジェクトは、通常ヒープに割り当てられます。)
Objects
ここでは、プログラム内で扱われるデータや機能のまとまりを指します。
created with 'new' in C++
C++言語において、'new'演算子を使って生成されたものを意味します。
are typically allocated
通常は割り当てられる、という一般的な傾向を表す受動態の表現です。
on the heap.
メモリのヒープ領域上に、という意味で、場所を示します。
Failure
to
deallocate
heap
memory
can
lead
to
memory
leaks.
(ヒープメモリの解放を怠ると、メモリリークにつながる可能性があります。)
Failure to deallocate
解放しないこと、または解放し忘れることを意味します。
heap memory
動的に確保されたメモリ領域を指します。
can lead to
~につながる可能性がある、という結果や原因の関係を表します。
memory leaks.
プログラムが使用済みメモリを解放し忘れ、徐々に利用可能なメモリが減少していく状態を指します。
関連
Stack memory
Memory allocation
Garbage collection
Memory leak
Pointer