memrootじしょ
英和翻訳
HSV-1
Paleocene
Darwinism
time-honored
measuring instrument
courtesy bus
hypothetical situations
admittedly
sleeping pill
rotary printing
HSV-1
[ˌeɪtʃ es ˈviː wʌn]
エイチ エス ヴィー ワン
1.
単純ヘルペスウイルス1型
HSV-1はHerpes Simplex Virus type 1の略で、主に口唇ヘルペス(cold sores)やヘルペス性口内炎など、口の周囲に病変を引き起こすウイルスです。多くの場合、幼少期に感染し、神経節に潜伏してストレスや免疫低下時に再活性化して症状を引き起こします。
HSV-1
is
commonly
associated
with
oral
herpes.
(HSV-1は一般的に口唇ヘルペスと関連しています。)
HSV-1
単純ヘルペスウイルス1型を指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
commonly
「一般的に」「よく」という意味の副詞です。
associated with
「〜と関連している」「〜と結びついている」という意味の句動詞です。
oral herpes
口唇ヘルペス、または口腔ヘルペスを指します。
Most
people
are
infected
with
HSV-1
during
childhood.
(ほとんどの人が小児期にHSV-1に感染します。)
Most people
ほとんどの人々を指します。
are infected with
「〜に感染している」という受動態の表現です。
HSV-1
単純ヘルペスウイルス1型を指します。
during
「〜の間」「〜の間に」という意味の前置詞です。
childhood
小児期、子供時代を指します。
Antiviral
medications
can
help
manage
HSV-1
outbreaks.
(抗ウイルス薬はHSV-1の再発を管理するのに役立ちます。)
Antiviral medications
抗ウイルス薬を指します。
can help
「助けとなる」「役立つ」という可能性や能力を示す表現です。
manage
「管理する」「対処する」という意味の動詞です。
HSV-1
単純ヘルペスウイルス1型を指します。
outbreaks
(病気などの)再発や発症を指します。
関連
Herpes simplex virus
Oral herpes
Cold sores
HSV-2
Antiviral