memrootじしょ
英和翻訳
Foreign Ministry
Foreign Ministry
[ˈfɔːrɪn ˈmɪnɪstri]
フォーリン ミニストリー
1.
政府機関の一つで、外交政策の策定と実施を担当する省。
他国との関係を管理し、国際的な交渉や協定を担当する政府の中央機関を指します。
The
Foreign
Ministry
issued
a
statement
condemning
the
recent
attacks.
(外務省は最近の攻撃を非難する声明を発表した。)
The Foreign Ministry
「外務省」という、国家の外交を司る政府機関を指します。
issued
「〜を発表した」「〜を発行した」という意味の動詞です。
a statement
「声明」「言明」を意味します。
condemning
「〜を非難する」「〜を強く批判する」という意味の動詞condemnの現在分詞形です。
the recent attacks
「最近の攻撃」を指します。
She
works
for
the
Foreign
Ministry,
specializing
in
East
Asian
affairs.
(彼女は外務省に勤務しており、東アジア問題を専門としている。)
She
「彼女」という女性を指します。
works for
「〜のために働く」「〜に勤務する」という意味の句動詞です。
the Foreign Ministry
「外務省」という政府機関を指します。
specializing in
「〜を専門としている」という意味です。
East Asian affairs
「東アジアの情勢」「東アジア問題」を指します。
Delegates
from
various
countries
met
at
the
Foreign
Ministry
for
talks.
(様々な国の代表団が会談のため外務省に集まった。)
Delegates from various countries
「様々な国からの代表団」を指します。
met at
「〜で会った」「〜で集まった」という意味です。
the Foreign Ministry
「外務省」という政府機関を指します。
for talks
「会談のために」「話し合いのために」という意味です。
The
Foreign
Ministry
is
actively
promoting
cultural
exchange
programs.
(外務省は文化交流プログラムを積極的に推進している。)
The Foreign Ministry
「外務省」という政府機関を指します。
is actively promoting
「積極的に推進している」という現在の進行中の行動を表します。
cultural exchange programs
「文化交流プログラム」を指します。
関連
Ministry of Foreign Affairs
State Department
diplomacy
foreign policy
ambassador
embassy
consulate