1.
とても程度が激しいさま。普通からかけ離れているさま。
物事の程度や状態が、非常に激しい、または極端であることを表す際に使われます。普通や平均から大きく逸脱しているニュアンスです。
extreme
heat
(極度の暑さ)
extreme
「極度の」「非常に激しい」という意味。
heat
「暑さ」という意味。
extreme
sports
(エクストリームスポーツ)
extreme
「極端な」「過激な」という意味。ここでは危険を伴うスポーツの分類名に使われる。
sports
「スポーツ」という意味。
an
extreme
example
(極端な例)
an
不特定の単数名詞につく冠詞。ここではexampleを指す。
extreme
「極端な」「例外的すぎる」という意味。
example
「例」「実例」という意味。
2.
思想や意見が普通からかけ離れていて、急進的または過激なさま。
政治的な意見や思想など、考え方が普通の人々とは大きく異なり、急進的または過激であるさまを表す際に使われます。
extreme
views
(過激な見解)
extreme
「過激な」「極端な」という意味。
views
「見解」「意見」という意味。
an
extreme
political
position
(過激な政治的立場)
an
不特定の単数名詞につく冠詞。ここではpositionを指す。
extreme
「過激な」「極端な」という意味。
political
「政治的な」という意味。
position
「立場」「姿勢」という意味。
from
an
extreme
perspective
(極端な観点から)
from
~から、~の視点から、といった意味。
an
不特定の単数名詞につく冠詞。ここではperspectiveを指す。
extreme
「極端な」「過激な」という意味。
perspective
「観点」「視点」という意味。