memrootじしょ
英和翻訳
Editing software
Editing software
ˈɛdɪtɪŋ ˈsɒftwɛər
エディティング ソフトウェア
1.
画像、動画、音声、テキストなどのデジタルコンテンツを修正、加工、作成するために使われるコンピュータープログラム。
画像、動画、音声、テキストなど、様々な形式のデジタルコンテンツを制作、修正、加工するために利用されるアプリケーションソフトウェア全般を指します。プロフェッショナルな用途から個人利用まで、幅広い分野で活用されています。
This
editing
software
is
very
user-friendly.
(この編集ソフトウェアはとても使いやすいです。)
This
特定の「これ」を指します。
editing software
編集作業を行うためのプログラムを指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
very
「とても」「非常に」という強調を表す副詞です。
user-friendly
「ユーザーにとって使いやすい」という意味の形容詞です。
Which
editing
software
do
you
recommend
for
beginners?
(初心者にはどの編集ソフトウェアをおすすめしますか?)
Which
「どの」という選択を問う疑問詞です。
editing software
編集作業を行うためのプログラムを指します。
do you recommend
「あなたは~をおすすめしますか」という尋ね方をします。
for
「~のために」「~にとって」という対象を表す前置詞です。
beginners
「初心者」を意味します。
I
downloaded
new
editing
software
to
my
computer.
(私は新しい編集ソフトウェアを自分のコンピューターにダウンロードしました。)
I
「私」という一人称の主語です。
downloaded
「ダウンロードした」という動詞 download の過去形です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
editing software
編集作業を行うためのプログラムを指します。
to my computer
「私のコンピューターに」というダウンロード先を示します。
関連
video editor
photo editor
audio editor
word processor
graphic design software
content creation tool
digital imaging software