E=mc2

[iː ˈiːkwəlz ɛm siː skweərd] イー イコールズ エム シー スクエアード

1. 質量(m)とエネルギー(E)が等価であることを示す、光速(c)の2乗を介したアルベルト・アインシュタインの特殊相対性理論における有名な公式。

この公式は、わずかな質量も膨大なエネルギーに変換され得ることを示しており、原子爆弾や原子力発電といったエネルギー生成の原理を説明するものです。Eはエネルギー、mは質量、cは光速を表します。
Albert Einstein developed the famous equation E=mc². (アルベルト・アインシュタインは、有名な方程式 E=mc² を考案しました。)
関連
Albert Einstein
Mass-energy equivalence
Speed of light