memrootじしょ
英和翻訳
Closeout store
dispersion
Dissimilation
Closeout store
/ˈkloʊˌaʊt stɔːr/
クローズアウトストア
1.
閉店セールを行う店、または在庫処分品を扱う店
閉店や在庫処分のため、商品を割引価格で販売する店舗を指します。
I
found
a
great
deal
on
a
laptop
at
the
closeout
store.
(在庫処分品を扱う店でノートパソコンの掘り出し物を見つけました。)
I
「私」という人を指します。
found
「見つけた」という過去の行動を表します。
a great deal
「掘り出し物」や「非常にお得な取引」を意味します。
on a laptop
「ノートパソコンに関して」または「ノートパソコンで」取引があったことを示します。
at the
場所を示す前置詞と定冠詞です。
closeout store
閉店セールや在庫処分を行う店舗を指します。
Many
closeout
stores
open
after
major
holidays
to
sell
unsold
seasonal
items.
(多くの在庫処分品店は、売れ残った季節商品を販売するために大型連休後に開店します。)
Many
「多くの」という意味です。
closeout stores
閉店セールや在庫処分を行う複数の店舗を指します。
open
「開店する」という動詞です。
after major holidays
「主要な祝日の後で」という時を表します。
to sell
「販売するために」という目的を表します。
unsold seasonal items
「売れ残った季節商品」を指します。
She
always
looks
for
bargains
at
closeout
stores.
(彼女はいつも在庫処分店で掘り出し物を探しています。)
She
「彼女」という女性を指します。
always looks for
「常に~を探している」という継続的な行動を表します。
bargains
「掘り出し物」や「お買い得品」を意味します。
at
場所を示す前置詞です。
closeout stores
閉店セールや在庫処分を行う複数の店舗を指します。
関連
clearance sale
outlet store
discount store
liquidation sale
bargain store