memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Book
Book
[bʊk]
ブック
•
本
•
予約する
1.
情報を伝える媒体としての本
物語や情報を記録し、通常は紙でできていて、綴じ合わされたもの。
I
am
reading
a
book.
(私は本を読んでいます。)
I
「私」という人を指します。
am reading
「読んでいる」という動作を表します。「am」はbe動詞で現在進行形を作る際に主語が「I」の場合に使われます。
a book
「1冊の本」を指します。ここで「a」は特定の種類の本ではなく、一般的な本を指す不定冠詞です。
She
bought
a
book.
(彼女は本を買いました。)
She
「彼女」という女性を指します。
bought
「買った」という過去の動作を表します。これは「buy」(買う)の過去形です。
a book
「1冊の本」を指します。ここで「a」は特定の種類の本ではなく、一般的な本を指す不定冠詞です。
He
wrote
a
book.
(彼は本を書きました。)
He
「彼」という男性を指します。
wrote
「書いた」という過去の動作を表します。これは「write」(書く)の過去形です。
a book
「1冊の本」を指します。ここで「a」は特定の種類の本ではなく、一般的な本を指す不定冠詞です。
They
are
selling
books.
(彼らは本を売っています。)
They
「彼ら」または「彼女ら」を指します。
are selling
「売っている」という動作を表します。「are」はbe動詞で現在進行形を作る際に主語が複数形の場合に使われます。
books
「本」の複数形を指します。ここでは特定の本ではなく、一般的な複数の本を指します。
2.
事前に何かを確保する行為
席やチケットなどを事前に確保する行為。
I
would
like
to
book
a
table.
(テーブルを予約したいのですが。)
I
「私」という人を指します。
would like
「~したい」という願望を表す丁寧な表現です。
to book
「予約する」という意味です。ここでは動詞の原形が使われています。
a table
「テーブル」を指します。レストランなどで食事をするための席を予約することを意味します。
We
need
to
book
a
flight.
(フライトを予約する必要があります。)
We
「私たち」という人を指します。
need
「~する必要がある」という意味です。
to book
「予約する」という意味です。ここでは動詞の原形が使われています。
a flight
「フライト」を指します。飛行機の便を予約することを意味します。
She
booked
a
room.
(彼女は部屋を予約しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
booked
「予約した」という過去の動作を表します。これは「book」(予約する)の過去形です。
a room
「部屋」を指します。ホテルなどで宿泊するための部屋を予約することを意味します。
He
will
book
tickets.
(彼はチケットを予約するでしょう。)
He
「彼」という男性を指します。
will book
「予約するだろう」という未来の動作を表します。「will」は未来を表す助動詞です。
tickets
「チケット」の複数形を指します。ここではイベントや映画などの入場券を予約することを意味します。
関連
novel
textbook
manuscript
reserve