Basel II

/ˈbɑːzəl tuː/ バーゼル・ツー

1. 銀行の自己資本比率に関する国際的な規制。

バーゼル銀行監督委員会が策定した、金融機関が保有すべき自己資本の最低水準を定める国際的な合意です。銀行が直面する信用リスク、オペレーショナルリスク、市場リスクに対して適切な資本を確保することを目的としています。これは、世界的な金融システムの安定性を高めるためのものです。
Basel II introduced more risk-sensitive capital requirements for banks. (バーゼルIIは、銀行に対してよりリスク感応度の高い自己資本要件を導入しました。)