Basel III

[bɑːzəl θriː] バーゼル スリー

1. 国際的な銀行規制の枠組みであるバーゼル合意の第3版。

2008年の世界金融危機を受けて、銀行の自己資本比率、レバレッジ比率、流動性比率などを強化するためにバーゼル委員会によって策定された、国際的な銀行規制の基準です。銀行の健全性を高め、将来の金融危機のリスクを低減することを目的としています。
Basel III regulations aim to improve bank stability. (バーゼルIII規制は銀行の安定性を向上させることを目指しています。)