memrootじしょ
英和翻訳
Annual Leave
Annual Leave
/ˈænjuəl liːv/
アニュアル リーヴ
1.
年次有給休暇、年休
雇用主から従業員に、毎年決められた日数与えられる有給の休暇を指します。労働者がリフレッシュするために取得するものです。
I'm
planning
to
take
my
annual
leave
in
August.
(私は8月に年次有給休暇を取る予定です。)
I'm planning
「私は~する予定です」や「私は~を計画しています」という進行形の形で、未来の予定や意図を表します。
to take
「~を取る」「~を得る」という意味の動詞です。ここでは休暇を取得する文脈で使われます。
my annual leave
「my(私の)」と「annual leave(年次有給休暇)」で、「私の年次有給休暇」を指します。毎年与えられる有給の休暇のことです。
in August
「in(~に)」と「August(8月)」で、「8月に」という時期を表す前置詞句です。
She
has
20
days
of
annual
leave
left
for
this
year.
(彼女は今年、あと20日の年次有給休暇が残っています。)
She has
「彼女は持っている」という意味で、所有や残りの有無を表します。
20 days
「20日間」という日数を具体的に示します。
of annual leave
「annual leave(年次有給休暇)」の数量を示すために使われる「of」です。
left
「残っている」という状態を表す形容詞です。
for this year
「今年の分として」という期間や対象を示します。
Employees
are
encouraged
to
use
their
annual
leave
for
rest
and
rejuvenation.
(従業員は休息と気分転換のために年次有給休暇を使うことが推奨されています。)
Employees
「従業員」という複数形の名詞です。
are encouraged
「~することが奨励されている」「~するよう勧められている」という受動態の表現です。
to use
「使う」という動詞で、「encouraged」の後に不定詞で目的を表します。
their annual leave
「彼らの年次有給休暇」を指します。
for rest and rejuvenation
「~のために」という意味の「for」に続き、「休息と気分転換」という目的を述べます。
関連
vacation
holiday
paid time off
PTO
sick leave
maternity leave
sabbatical