memrootじしょ
英和翻訳
Alonzo Church
by train
illegal employment
muezzin
Tubal ligation
ill-manners
UV resistance
NIOSH
tumble dryer
public announcement
Alonzo Church
/əˈlɒnzoʊ tʃɜːrtʃ/
アロンゾ・チャーチ
1.
アロンゾ・チャーチ
アロンゾ・チャーチは、ラムダ計算を開発し、アラン・チューリングと共にチャーチ=チューリングのテーゼを提唱したことで知られる、20世紀を代表するアメリカの数学者、論理学者、計算機科学者です。彼の業績は、現代の計算機科学の基盤に大きな影響を与えました。
Alonzo
Church
was
a
prominent
American
mathematician
and
logician.
(アロンゾ・チャーチは、著名なアメリカの数学者であり論理学者でした。)
Alonzo Church
アロンゾ・チャーチという名の人物を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a prominent
「著名な」「重要な」を意味する形容詞と、不定冠詞です。
American mathematician
「アメリカの数学者」を指します。
and logician
「そして論理学者」を指し、前の「American mathematician」と並列の関係にあります。
He
is
best
known
for
developing
lambda
calculus.
(彼はラムダ計算を開発したことで最もよく知られています。)
He
「彼」を指し、ここではアロンゾ・チャーチを指します。
is best known for
「~で最もよく知られている」という表現です。
developing
「開発すること」という動名詞です。
lambda calculus
「ラムダ計算」という数理論理学の形式体系を指します。
The
Church-Turing
thesis
is
named
after
Alonzo
Church
and
Alan
Turing.
(チャーチ=チューリングのテーゼは、アロンゾ・チャーチとアラン・チューリングにちなんで名付けられました。)
The Church-Turing thesis
「チャーチ=チューリングのテーゼ」という特定の概念を指します。
is named after
「~にちなんで名付けられている」という受動態の表現です。
Alonzo Church
アロンゾ・チャーチという人物を指します。
and
「~と」という接続詞です。
Alan Turing
アラン・チューリングという人物を指します。
Church's
work
laid
the
foundation
for
theoretical
computer
science.
(チャーチの業績は、理論計算機科学の基礎を築きました。)
Church's work
「チャーチの業績」を意味します。
laid
「lay(築く、置く)」の過去形です。
the foundation
「基礎」を指します。
for
「~のために」「~にとって」を意味する前置詞です。
theoretical computer science
「理論計算機科学」という学問分野を指します。
He
was
a
long-time
professor
at
Princeton
University.
(彼はプリンストン大学の長年の教授でした。)
He
「彼」を指し、ここではアロンゾ・チャーチを指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a long-time professor
「長年の教授」を指します。
at
場所を示す前置詞で、「~で」を意味します。
Princeton University
「プリンストン大学」という固有名詞を指します。
関連
Lambda calculus
Church-Turing thesis
Alan Turing
Mathematical logic
Computation theory
Princeton University