memrootじしょ
英和翻訳
you too
earth tone
narrow the gap
tablature
facilities management
saddening
TA
dance around the subject
dance hall
damnation
you too
/juː tuː/
ユートゥー
1.
相手が自分に対して言った良いことや願い、または挨拶に対して、「あなたも同じように」と返す時に使う表現。
相手が「良い一日を!」「おやすみ」などと述べた際に、同じように相手にも同じことを願う気持ちを伝える際に用いられます。肯定的な状況でよく使われ、相手の言葉や気持ちを受け止め、返礼するニュアンスを持ちます。
Have
a
nice
day!
You
too!
(「良い一日を!」「あなたもね!」)
Have a nice day!
「良い一日を!」という別れの挨拶や願いです。
You too!
「あなたも(良い一日を過ごしてね)!」と、相手の言葉をそのまま返す意味です。
Merry
Christmas!
You
too!
(「メリークリスマス!」「あなたも!」)
Merry Christmas!
「楽しいクリスマスを!」というクリスマスの挨拶です。
You too!
「あなたもまた(楽しいクリスマスを過ごしてね)!」と、同様の挨拶を返す意味です。
See
you!
You
too!
(「じゃあね!」「またね!」)
See you!
「また会おうね」「じゃあね」という別れの言葉です。
You too!
「あなたもね」「またね」といった意味で、相手の別れの言葉に応答します。
Thanks
for
coming.
You
too,
it
was
fun.
(「来てくれてありがとう。」「あなたもね、楽しかったよ。」)
Thanks for coming.
「来てくれてありがとう」という感謝の表現です。
You too,
ここでは「(来てくれて)ありがとう」という感謝に対して、「あなたもまた(来てくれてありがとう)」あるいは「あなた(も参加してくれて)ありがとう」といった意味合いで、相手に感謝を返したり、同じ気持ちであることを示したりします。
it was fun.
「楽しかった」と、自分の感想を付け加えています。
関連
Me too
Same here
Likewise