memrootじしょ
英和翻訳
theory of mind
theory of mind
[ˈθɪəri əv maɪnd]
セオリー・オブ・マインド
1.
他者の思考、信念、意図、感情といった心の状態を推測し、理解する能力。
「心の理論」とは、他者が自分とは異なる信念、願望、意図、感情を持っていることを理解し、それに基づいて他者の行動を予測したり説明したりする認知能力を指します。これは、社会的相互作用において非常に重要な役割を果たします。
Children
typically
develop
a
theory
of
mind
around
the
age
of
four.
(子供たちは通常、4歳ごろに心の理論を発達させます。)
Children
「子供たち」を指します。
typically
「通常」「一般的に」といった頻度や傾向を表します。
develop
「発達させる」「習得する」という意味です。
a theory of mind
「心の理論」という特定の認知能力を指します。
around the age of four
「4歳ごろに」というおおよその時期を表します。
A
deficit
in
theory
of
mind
is
a
core
feature
of
autism
spectrum
disorder.
(心の理論の欠陥は、自閉スペクトラム症の主要な特徴です。)
A deficit
「欠陥」や「不足」を意味します。
in theory of mind
「心の理論における」という意味で、欠陥の内容を示します。
is a core feature
「主要な特徴である」という意味です。
of autism spectrum disorder
「自閉スペクトラム症の」という意味で、何の特徴であるかを示します。
Psychologists
use
various
tasks,
like
the
false-belief
task,
to
assess
theory
of
mind
in
individuals.
(心理学者は、個人の心の理論を評価するために、誤信念課題のような様々な課題を用います。)
Psychologists
「心理学者」を指します。
use
「使用する」という意味です。
various tasks
「様々な課題」を意味します。
like the false-belief task
「誤信念課題のような」というように、課題の具体例を示します。
to assess
「評価するために」という目的を表します。
theory of mind
「心の理論」を指し、評価の対象を示します。
in individuals
「個人において」という意味で、評価の対象となる人々を指します。
関連
empathy
social cognition
metacognition
cognitive psychology
false-belief task
autism spectrum disorder