tetradic colors

[ˌtɛtrəˈdædɪk ˈkʌlərz] テトラディック カラーズ

1. 色相環上で2組の補色対からなる4色を用いる配色。または、色相環上で等間隔に配置された4つの色を用いた配色。

テトラディック配色とは、色相環上で等間隔に配置された4つの色、または2組の補色対を形成する4つの色を用いるカラーハーモニーの手法です。この配色では、豊かな色彩と多様性を持ちながらも、バランスの取れた視覚効果を生み出すことができます。特に、メインカラーを1つ決め、残りの3色をアクセントやサポートとして使うことで、複雑でありながらも調和の取れたデザインが可能です。
A tetradic color scheme offers the richest color combinations. (テトラディック配色スキームは、最も豊かな色の組み合わせを提供します。)