1.
起こる、発生する
出来事やイベントが特定の時間や場所で発生したり、行われたりする様子を表す際に使われます。
When
did
the
accident
take
place?
(その事故はいつ発生しましたか?)
When
いつ、という時を尋ねる疑問詞です。
did
過去の出来事を尋ねる助動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
accident
事故。
take place
起こる、発生する。
The
event
took
place
in
London
last
year.
(そのイベントは昨年ロンドンで開催されました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
event
イベント、出来事。
took place
起こった、開催された(過去形)。
in
特定の場所や期間を表す前置詞です。
London
ロンドン(イギリスの都市名)。
last year
昨年。
2.
開催される、行われる
特定のイベントや式典などが、特定の場所や時間で実施されることを指す際によく使われます。
The
wedding
took
place
at
a
beautiful
church.
(その結婚式は美しい教会で行われました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
wedding
結婚式。
took place
行われた、開催された(過去形)。
at
特定の場所や時を表す前置詞です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
beautiful
美しい。
church
教会。