memrootじしょ
英和翻訳
staring
staring
ˈstɛərɪŋ
スターリング
1.
じっと見つめること、凝視すること
目を大きく開けて、ある一点に集中して長く見続ける様子を表します。驚き、怒り、好奇心など、様々な感情が込められることがあります。
He
was
staring
out
the
window,
lost
in
thought.
(彼は窓の外をぼんやりと凝視していた。)
He
「彼」という男性を指します。
was staring
「じっと見つめていた」という過去の進行形を表します。
out the window
「窓の外へ」という方向と場所を示します。
lost in thought
「考えにふけって」という状態を表す熟語です。
Don't
stare
at
people,
it's
rude.
(人をじっと見つめないで、失礼だよ。)
Don't stare
「じっと見つめるな」という禁止の命令形です。
at people
「人々を」という対象を示します。
it's rude
「それは失礼だ」という評価を表します。
She
gave
him
a
long,
hard
stare.
(彼女は彼を長く、厳しい目つきで凝視した。)
She
「彼女」という女性を指します。
gave him
「彼に与えた」という意味で、ここでは「彼に向けた」となります。
a long, hard stare
「長く、厳しい凝視」という具体的な見つめ方を表す名詞句です。
関連
look
gaze
gape
peer
glare
watch
observe