speech therapy

[ˈspiːtʃ ˈθerapɪ] スピーチ セラピー

1. 言葉の障害や発音の問題などに対処するための、言語聴覚士による治療または訓練。

「スピーチセラピー」という言葉は、一般的に、話すこと、聞くこと、理解すること、発音すること、または飲み込むことに関連する問題を治療または改善するための専門的な介入を指します。これには、言語発達の遅れ、どもり、失語症、嚥下障害などが含まれます。
Speech therapy can help children with articulation disorders. (言語療法は、構音障害のある子供たちを助けることができます。)