memrootじしょ
英和翻訳
sociable
sociable
ˈsəʊʃəbl
ソーシャブル
1.
人と関わることを好み、社交的なさま
人と関わることや集まりを好み、打ち解けやすい性格や性質を表す際に使われます。
He
is
very
sociable.
(彼はとても社交的です。)
He
男性一人を指す「彼」です。
is
主語と続く言葉を繋ぐ「~です」「~である」という意味の動詞です。
very
程度を強調する「とても」「非常に」という意味の副詞です。
sociable
人と関わることを好む様子を表す形容詞です。
She
is
a
sociable
person.
(彼女は社交的な人です。)
She
女性一人を指す「彼女」です。
is
主語と続く言葉を繋ぐ「~です」「~である」という意味の動詞です。
a
特定の物ではなく、一般的な「一つの」「一人の」を指す不定冠詞です。
sociable
人と関わることを好む様子を表す形容詞です。
person
「人」という意味の名詞です。
Cats
are
not
always
sociable.
(猫はいつも社交的とは限りません。)
Cats
「猫」の複数形です。
are
主語と続く言葉を繋ぐ「~です」「~である」という意味の動詞です。(主語が複数の場合に使われます。)
not
否定を表す「~ない」という意味の副詞です。
always
「いつも」「常に」という意味の副詞です。
sociable
人と関わることを好む様子を表す形容詞です。
2.
集まりや活動などが、人が楽しく交流するのに適しているさま
場所や状況が、人が気軽に話したり交流したりするのに適していて、楽しい雰囲気を生み出していることを表します。
It
was
a
sociable
gathering.
(それは楽しい交流のできる集まりでした。)
It
漠然とした状況や雰囲気を指す「それは」という意味の代名詞です。
was
主語と続く言葉を繋ぐ「~でした」「~であった」という意味の動詞(is/amの過去形)です。
a
特定の物ではなく、一般的な「一つの」を指す不定冠詞です。
sociable
人が楽しく交流するのに適した様子を表す形容詞です。
gathering
「集まり」「会合」という意味の名詞です。
We
spent
a
sociable
evening.
(私たちは楽しい交流のできる晩を過ごしました。)
We
話している人を含めた複数の人を指す「私たち」という意味の代名詞です。
spent
時間やお金を「過ごした」「費やした」という意味の動詞(spendの過去形)です。
a
特定の物ではなく、一般的な「一つの」を指す不定冠詞です。
sociable
人が楽しく交流するのに適した様子を表す形容詞です。
evening
「夕方」「晩」という意味の名詞です。
The
atmosphere
was
very
sociable.
(雰囲気はとても社交的でした(人が交流しやすい雰囲気でした)。)
The
特定の物や人を指す定冠詞です。
atmosphere
「雰囲気」という意味の名詞です。
was
主語と続く言葉を繋ぐ「~でした」「~であった」という意味の動詞(is/amの過去形)です。
very
程度を強調する「とても」「非常に」という意味の副詞です。
sociable
人が楽しく交流するのに適した様子を表す形容詞です。
関連
friendly
outgoing
gregarious
companionable
affable
convivial