memrootじしょ
英和翻訳
sit-up
Nationalize
sire
sit-up
/ˈsɪt ʌp/
シットアップ
1.
腹筋運動の一種で、仰向けに寝た状態から上半身を起こす運動。
仰向けに寝た状態から、膝を立てて上半身を床から起こし、腹筋を鍛える運動を指します。主に腹直筋に働きかけ、体幹を強化する効果があります。
I
do
50
sit-ups
every
morning.
(毎朝50回の腹筋運動をします。)
I
「私」を指します。
do
「する」という行為を表します。
50
数字の50です。
sit-ups
腹筋運動を指します。
every morning
毎朝という意味です。
Sit-ups
are
great
for
strengthening
your
core.
(腹筋運動は体幹を鍛えるのに最適です。)
Sit-ups
腹筋運動を指します。
are
「~である」という状態を表すbe動詞です。
great
「素晴らしい」という意味です。
for
「~のために」という目的を表します。
strengthening
「強化すること」という意味です。
your core
「あなたの体幹」を指します。
She
struggled
with
her
last
few
sit-ups.
(彼女は最後の数回の腹筋運動に苦戦した。)
She
「彼女」を指します。
struggled
「苦戦した」という意味の動詞です。
with
「~に」という関連を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
last few
「最後の数回」という意味です。
sit-ups
腹筋運動を指します。
To
perform
a
sit-up,
lie
on
your
back
with
your
knees
bent.
(腹筋運動を行うには、膝を曲げて仰向けに寝ます。)
To perform
「行うために」という目的を表します。
a sit-up
「1回の腹筋運動」を指します。
lie
「横になる」という意味の動詞です。
on your back
「仰向けに」という意味です。
with
「~と一緒に」という付帯状況を表します。
your knees
「あなたの膝」を指します。
bent
「曲がった状態」を指します。
My
coach
made
us
do
100
sit-ups
after
practice.
(コーチは練習後、私たちに100回の腹筋運動をさせました。)
My coach
「私のコーチ」を指します。
made
「~させた」という使役を表す動詞です。
us
「私たちに」という目的格です。
do
「する」という行為を表します。
100
数字の100です。
sit-ups
腹筋運動を指します。
after practice
「練習の後で」という意味です。
関連
crunches
push-ups
squats
planks
exercise
core workout
abdominal exercise