memrootじしょ
英和翻訳
sermonizing
sermonizing
/sɜːrmənaɪzɪŋ/
サーモナイジング
1.
説教すること、道徳的な教訓を過度に与えること。
人に対して、うんざりするような、あるいは押し付けがましい説教や道徳的な教訓を述べる状況を表します。聞く側が辟易するようなニュアンスを含みます。
His
constant
sermonizing
bores
everyone.
(彼の絶え間ない説教は、みんなを退屈させる。)
His
「彼の」という意味で、所有を表します。
constant
「絶え間ない」「いつも変わらない」という意味です。
sermonizing
「説教すること」「教訓を垂れること」という意味です。
bores
動詞「bore」(退屈させる)の三人称単数現在形です。
everyone
「すべての人」「みんな」を指します。
She
found
his
sermonizing
about
her
choices
irritating.
(彼女は彼の自分の選択に関する説教に苛立ちを感じた。)
She
「彼女は」という女性を指す主語です。
found
動詞「find」(~だとわかる、感じる)の過去形です。
his
「彼の」という意味で、所有を表します。
sermonizing
「説教すること」という意味で、ここでは名詞的に使われています。
about
「~について」という前置詞です。
her choices
「彼女の選択」という意味です。
irritating
「いらいらさせる」「うんざりさせる」という意味の形容詞です。
The
lecture
turned
into
a
tiresome
sermonizing
session.
(その講義はうんざりするような説教の時間と化した。)
The lecture
「その講義」という意味です。
turned into
「~に変わる」「~になる」という意味の句動詞「turn into」の過去形です。
a tiresome
「うんざりするような」「退屈な」という意味の形容詞「tiresome」に不定冠詞「a」が付いています。
sermonizing session
「説教の時間」「説教の場」という意味です。
関連
preaching
moralizing
lecturing
pontificating
advising
haranguing