memrootじしょ
英和翻訳
right-hand man
executive officer
It's okay
right-hand man
[ˈraɪthændmæn]
ライトハンドマン
1.
右腕として頼りにされる最も信頼できる補佐官または協力者。
「right-hand man」は、文字通り右手にいる人というわけではなく、比喩的にリーダーやボスが最も信頼し、頼りにしている補佐官や協力者を指す言葉です。重要な仕事や決定において、その人の意見や助けが不可欠であるような人物を指します。多くの場合、ビジネスや組織の中で使われる表現です。
He
has
been
my
right-hand
man
for
years.
(彼は長年私の右腕です。)
He has been my right-hand man for years.
彼は長年私の右腕です。
He
「彼」という人を指します。
has been
「~であった」という状態が継続していることを表します。
my
「私の」という所有を表します。
right-hand man
最も信頼できる補佐官または協力者を指します。
for years
「長年」という意味を表します。
She
promoted
her
right-hand
man
to
vice
president.
(彼女は右腕を副社長に昇進させた。)
She promoted her right-hand man to vice president.
彼女は右腕を副社長に昇進させた。
She
「彼女」という人を指します。
promoted
「~を昇進させた」という意味を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
right-hand man
最も信頼できる補佐官または協力者を指します。
to
「~へ」という到達点を示します。
vice president
「副社長」という意味を表します。
Can
I
count
on
you
as
my
right-hand
man?
(私の右腕としてあなたを頼りにしても良いですか?)
Can I count on you as my right-hand man?
私の右腕としてあなたを頼りにしても良いですか?
Can I
「私は~しても良いですか?」という許可を求める表現です。
count on you
「あなたを頼りにする」という意味を表します。
as
「~として」という役割を示します。
my
「私の」という所有を表します。
right-hand man
最も信頼できる補佐官または協力者を指します。
関連
aide
assistant
lieutenant
deputy
second-in-command