memrootじしょ
英和翻訳
reworded
crimes
YARN
raise the ceiling
DHA
wind shear
unsecured
thermal capacity
Island arc
elementary school student
reworded
/riːˈwɜːrdɪd/
リワードゥド
1.
言葉遣いが変更された、言い換えられた、書き直された。
既存の文章や発言の言葉遣いを変更することで、元の意味は変えずに、より明確にしたり、異なるニュアンスを与えたりする行為を表します。主に、動詞「reword」(言い換える)の過去形または過去分詞形として使用されます。
The
contract
was
reworded
for
clarity.
(契約は明確にするために言い換えられました。)
The contract
「その契約」を指します。
was reworded
「言い換えられた」という受動態の動作を表します。
for clarity
「明確にするため」という目的を示します。
The
professor
reworded
the
question
to
help
students
understand
it
better.
(教授は学生がよりよく理解できるように質問を言い換えました。)
The professor
「その教授」を指します。
reworded
「言い換えた」という過去の動作を表します。
the question
「その質問」を指します。
to help students understand it better
「学生がそれをよりよく理解するのを助けるため」という目的を示します。
Her
apology
was
carefully
reworded
to
avoid
further
misunderstanding.
(彼女の謝罪は、さらなる誤解を避けるために慎重に言い換えられました。)
Her apology
「彼女の謝罪」を指します。
was carefully reworded
「慎重に言い換えられた」という受動態の動作とその方法を表します。
to avoid further misunderstanding
「さらなる誤解を避けるため」という目的を示します。
関連
rephrased
rewritten
restated
paraphrased
modified
altered