memrootじしょ
英和翻訳
report back
replant
Middle Eastern cuisine
blow-up
report back
/rɪˈpɔːrt bæk/
リポートバック
1.
任務や依頼を完了した後、あるいは特定の情報を得た後に、その状況や結果を報告すること。
何かを完了した後や、情報を得た後に、その内容を伝えることを指します。特に、上司や依頼主に対して現在の状況や結果を報告する際に使われます。通常、一度現場を離れてから情報を持ち帰るニュアンスを含みます。
Please
report
back
to
me
when
you've
finished
the
task.
(タスクが完了したら私に報告してください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉で、「~してください」という意味です。
report back
状況や結果を報告するという意味の句動詞です。
to me
「私に」という意味で、報告の対象を示します。
when
「~するとき」という意味の接続詞です。
you've finished
「あなたが終えた」という意味で、完了形を使って動作の完了を示します。
the task
「その任務、仕事」という意味です。
I'll
go
and
check,
and
then
I'll
report
back.
(確認してきます、それから報告します。)
I'll go
「私は行くつもりだ」という意味で、未来の行動を示します。
and check
「そして確認する」という意味です。
and then
「それから」という意味で、順序を示します。
I'll report back
「私は報告するつもりだ」という意味です。
They
reported
back
that
the
mission
was
successful.
(彼らは任務が成功したと報告しました。)
They
「彼ら」という意味の人称代名詞です。
reported back
「報告した」という意味の過去形です。
that
「~ということ」という意味で、後に続く節を導きます。
the mission
「その任務」という意味です。
was successful
「成功した」という意味で、任務の状態を表します。
関連
update
brief
inform
give feedback
notify
relay information