memrootじしょ
英和翻訳
re-form
Additive
docker
go home late
checkable
superego
re-form
[riːˈfɔːm]
リフォーム
1.
再び形成する、再編成する
「再び」を意味する接頭辞「re-」と「形作る」「形成する」を意味する「form」が組み合わさった言葉です。元々あった形や組織などを、一度解体したり変化させたりした後で、再び新しい形や組織として作り直す、あるいは、本来の形に戻すといったニュアンスで使われます。例えば、解散したバンドが再び集まって活動を始める場合や、組織が再編成される場合などに用いられます。
The
committee
decided
to
re-form.
(委員会は再編成することを決定した。)
The committee decided to re-form.
委員会は再編成することを決定した。
re-
再び、もう一度、という意味の接頭辞です。
form
形作る、形成するという意味の動詞です。
The
band
is
going
to
re-form
for
a
reunion
tour.
(そのバンドは再結成ツアーのために再編成される予定だ。)
The band is going to re-form for a reunion tour.
そのバンドは再結成ツアーのために再編成される予定だ。
re-form
再び形作る、再編成するという意味です。
After
the
disaster,
they
had
to
re-form
their
society.
(災害の後、彼らは社会を再建しなければならなかった。)
After the disaster, they had to re-form their society.
災害の後、彼らは社会を再建しなければならなかった。
re-form
再び形作る、再編成するという意味です。
関連
reform
reformation
reformer