primary sector

/ˌpraɪməri ˈsɛktər/ プライマリー セクター

1. 自然から直接資源を採取したり生産したりする活動全般を指し、農業、漁業、林業、鉱業などが含まれます。

経済学における産業分類の一つで、自然から直接資源を採取したり生産したりする活動を指します。農業、漁業、林業、鉱業などが含まれ、これらは人間の生活を支える基本的な資源を提供します。
The primary sector is crucial for food supply. (第一次産業は食料供給に不可欠です。)