memrootじしょ
英和翻訳
precedence
precedence
/prɪˈsiːdəns/, /ˈpresɪdəns/
プリシーデンス, プレシデンス
1.
他のものよりも先に扱われるべきこと。
複数の候補やタスクがある場合に、どれを先に、あるいはより重要に扱うかを決めるときに使われます。
Security
takes
precedence
over
convenience.
(利便性よりも安全性が優先されます。)
Security
安全性
takes precedence over
~よりも優先される
convenience
利便性
This
issue
has
precedence.
(この問題には優先権があります。)
This issue
この問題
has
~を持っている(ここでは「ある」「備わっている」の意味合い)
precedence
優先権、優先順位
The
urgent
request
will
take
precedence
over
routine
tasks.
(その緊急の依頼は日常的な業務よりも優先されます。)
The urgent request
その緊急の依頼
will take
~になるだろう
precedence
優先順位
over
~よりも
routine tasks
日常的な業務
2.
先に存在していること。地位や順位が上であること。
「優先順位」という意味に近いですが、より地位や順序が元々決まっている場合や、歴史的な重要性や先例を指す場合に用いられることがあります。
He
was
given
precedence
due
to
his
seniority.
(彼は勤続年数によって上位の席次を与えられました。)
He
彼は
was given
与えられた
precedence
上位の席次、優先権
due to
~のために
his seniority
彼の年功、勤続年数
The
historical
event
has
precedence
in
shaping
modern
society.
(その歴史的な出来事は現代社会を形作る上で前例(または優位性)を持っています。)
The historical event
その歴史的な出来事
has
~を持っている(ここでは「備わっている」の意味合い)
precedence
前例、優位性
in
~において
shaping
形作ること
modern society
現代社会
In
the
ceremony,
diplomats
are
seated
according
to
precedence.
(その式典では、外交官は席次に従って着席します。)
In
~において
the ceremony
その式典
diplomats
外交官
are seated
着席させられる
according to
~に従って
precedence
席次、順位
関連
priority
importance
preference
ranking
seniority
precedent
precede