memrootじしょ
英和翻訳
planned economy
planned economy
[ˈplænd ɪˈkɒnəmi]
プランド イコノミー
1.
生産手段の私的所有を否定し、生産、流通、分配などを国家が計画的に管理・運営する経済体制。
国家が経済活動全体を計画し、管理・運営する経済システムのことです。資源の配分や生産、流通などが中央集権的に決定されます。
A
planned
economy
(計画経済)
A
ある
planned
計画された
economy
経済
In
a
planned
economy,
the
state
controls
production
and
distribution
of
goods
and
services.
(計画経済においては、国家が財とサービスの生産および分配を管理します。)
In
~において
a
ある
planned
計画された
economy
経済
,
、
the
その
state
国家
controls
管理する
production
生産
and
そして
distribution
分配
of
~の
goods
商品
and
そして
services
サービス
.
。
The
country
moved
away
from
a
planned
economy
to
a
market
economy.
(その国は計画経済から市場経済へと移行しました。)
The
その
country
国
moved
移行した
away
離れて
from
~から
a
ある
planned
計画された
economy
経済
to
~へ
a
ある
market
市場
economy
経済
.
。
関連
market economy
command economy
socialism
communism