memrootじしょ
英和翻訳
pest
pest
[pest]
ペスト
1.
農作物や貯蔵品などを損なう昆虫や小動物。
植物や農作物、食べ物などに被害を与える小さな生き物を指す言葉です。多くの場合、駆除されるべき対象として捉えられます。
The
garden
is
infested
with
pests.
(庭には害虫がいっぱいだ。)
The
特定の種類やグループを指す定冠詞。
garden
庭、園芸。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞(be動詞の現在形)。
infested
(害虫などが)はびこる、蔓延している。
with
「~で」「~によって」という原因や手段を表す前置詞。
pests.
害虫、害獣(pestの複数形)。
Aphids
are
a
common
garden
pest.
(アブラムシはよくいる庭の害虫だ。)
Aphids
アブラムシ。
are
「~である」という状態や存在を表す動詞(be動詞の現在形、複数形)。
a
特定しない1つのものを指す不定冠詞。
common
よくある、一般的な。
garden
庭の、園芸用の。
pest.
害虫、害獣。
Farmers
use
pesticides
to
control
pests.
(農家は害虫を駆除するために殺虫剤を使う。)
Farmers
農家の人々(farmerの複数形)。
use
使う、利用する。
pesticides
殺虫剤、農薬(pesticideの複数形)。
to
「~するために」という目的を表す不定詞のto。
control
制御する、駆除する。
pests.
害虫、害獣(pestの複数形)。
2.
非常に煩わしい、または迷惑な人や物。
比喩的に、人に対して使う場合は、しつこくつきまとったり、うるさかったり、迷惑をかける人を指します。物事に対して使う場合は、非常に煩わしい、困った状況や問題を指すことがあります。
Stop
being
a
pest!
(うるさくするのをやめて!/迷惑をかけるのはやめて!)
Stop
やめる、中止する。
being
「~であること」という状態を表す動詞(be動詞の現在分詞形)。
a
特定しない1つのものを指す不定冠詞。
pest!
害虫、やっかい者(この文脈では迷惑な人)。
He's
a
real
pest
when
he's
tired.
(彼は疲れていると本当に面倒なやつになる。)
He's
He is(彼は~である)の短縮形。
a
特定しない1つのものを指す不定冠詞。
real
本当に、全く(強調)。
pest
害虫、やっかい者(この文脈では迷惑な人)。
when
~の時。
he's
he is(彼は~である)の短縮形。
tired.
疲れている状態。
That
constant
noise
is
a
pest.
(あの絶え間ない騒音は本当に迷惑だ。)
That
あの、その(指示形容詞または指示代名詞)。
constant
絶え間ない、しつこい。
noise
騒音、うるさい音。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞(be動詞の現在形)。
a
特定しない1つのものを指す不定冠詞。
pest.
害虫、やっかい者(この文脈では迷惑な物事)。
関連
insect
bug
vermin
nuisance
annoyance
trouble
bother