memrootじしょ
英和翻訳
pennants
pennants
[ˈpɛnənts]
ペナンツ
1.
細長く、先が尖った旗。特にスポーツチームの優勝記念や、船の信号、装飾などに用いられるもの。
スポーツチームがリーグ優勝を果たした際や、船の識別、あるいは装飾目的で用いられる、特徴的な形状の旗を指します。多くの場合、勝利や達成の象徴として扱われます。
The
team
proudly
displayed
their
championship
pennants.
(そのチームは誇らしげに優勝旗を掲げた。)
The team
そのスポーツチームや団体を指します。
proudly
誇りを持って、堂々とという意味です。
displayed
展示した、見せた、掲げたという意味の動詞です。
their championship pennants
そのチームが獲得した優勝を示す細長い旗を指します。
Colorful
pennants
fluttered
in
the
breeze.
(色とりどりの細長い旗がそよ風にひらめいた。)
Colorful
複数の色がある、華やかな様子を表します。
pennants
細長い旗、旗ざお旗を指します。
fluttered
ひらひらと揺れる、はためくという意味の動詞です。
in the breeze
穏やかな風の中で、という意味です。
Each
naval
vessel
hoisted
a
commissioning
pennant.
(各海軍艦艇は就役旗を掲げた。)
Each naval vessel
個々の海軍の船や艦艇を指します。
hoisted
(旗などを)巻き上げて掲げたという意味の動詞です。
a commissioning pennant
船が任務に就く際に掲げる、特別な細長い旗を指します。
The
stadium
was
decorated
with
pennants
of
all
the
competing
nations.
(スタジアムは出場する全ての国の旗で飾られていた。)
The stadium
競技場、野球場などを指します。
was decorated
飾られていた、装飾されていたという意味です。
with pennants
細長い旗を使って、という意味です。
of all the competing nations
競技に参加している全ての国の、という意味です。
関連
flag
banner
streamer
burgee
ensign
standard
bunting