memrootじしょ
英和翻訳
pay the bill
pay the bill
/peɪ ðə bɪl/
ペイ ザ ビル
1.
商品やサービスに対する金銭的な請求(勘定書や請求書)の支払いを済ませること。
提供された商品やサービス(レストランでの食事、光熱費、電話代など)に対する費用を、請求書や勘定書に従って支払う行為を表します。金銭的な義務を果たすときに用いられる一般的な表現です。
I'll
pay
the
bill.
(私が勘定を払います。)
I'll
「I will」の短縮形で、私(行為者)が未来に何かをするときの意志を表します。
pay
「支払う」という動作を表す動詞です。
the bill
「その請求書」「その勘定」を指します。
Could
you
please
pay
the
bill
when
you
leave?
(お帰りの際に、お会計をお願いできますか?)
Could you please
相手に何かを依頼する際の非常に丁寧な表現です。
pay the bill
「勘定を支払う」という行為を表します。
when you leave
「あなたが立ち去る時に」という時を表す副詞句です。
We
need
to
pay
the
bill
by
the
end
of
the
month.
(月末までに請求書を支払う必要があります。)
We need to
「私たちは~する必要がある」という義務や必要性を表します。
pay the bill
「請求書を支払う」という行為を表します。
by the end of the month
「月末までに」という期限を表す表現です。
Who
is
going
to
pay
the
bill
for
dinner
tonight?
(今夜の夕食代は誰が払うの?)
Who
「誰」という意味の疑問詞で、行為者を尋ねます。
is going to
未来の予定や意図を表す表現で、「~するつもりである」「~だろう」という意味です。
pay the bill
「勘定を支払う」という行為を表します。
for dinner tonight
「今夜の夕食のための」という目的や対象を表す句です。
He
always
forgets
to
pay
the
bill
on
time.
(彼はいつも期限までに請求書を払うのを忘れる。)
He
「彼」という男性を指す三人称単数代名詞です。
always
「いつも」「常に」という頻度を表す副詞です。
forgets
「忘れる」という意味の動詞forgetの三人称単数現在形です。
to pay the bill
動詞forgetの目的語となる不定詞句で、「請求書を支払うこと」という意味です。
on time
「時間通りに」「期限までに」という時を表す表現です。
関連
settle the bill
foot the bill
settle up
pay up
invoice
receipt
account