memrootじしょ
英和翻訳
orthographic projection
effuse
orthographic projection
/ˌɔːrθəˌɡræfɪk prəˈdʒɛkʃən/
オーソグラフィック プロジェクション
1.
正投影、直交投影
オブジェクトを三次元空間から二次元平面に投影する際に、投影線が投影面に直交するようにする方法です。主に工学図面やコンピュータグラフィックスで用いられます。
Orthographic
projection
is
crucial
in
technical
drawing.
(正投影は製図において不可欠です。)
Orthographic projection
「正投影」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
crucial
「非常に重要な」「不可欠な」という意味です。
in
「~において」「~の中で」という場所や状況を示します。
technical drawing
「製図」や「技術図面」を意味します。
Architects
often
use
orthographic
projection
to
illustrate
building
plans.
(建築家は建物の計画を示すためによく正投影を使用します。)
Architects
「建築家」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
use
「~を使う」という意味です。
orthographic projection
「正投影」を指します。
to illustrate
「~を示すために」「~を説明するために」という目的を表します。
building plans
「建物の計画」を意味します。
A
blueprint
is
a
classic
example
of
an
orthographic
projection.
(設計図は正投影の古典的な例です。)
A blueprint
「設計図」「青写真」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a classic example
「古典的な例」を意味します。
of
「~の」という所属や関連を表します。
an orthographic projection
「一つの正投影」を指します。
関連
isometric projection
perspective projection
multiview drawing
axonometric projection
technical drawing