memrootじしょ
英和翻訳
non-violence
non-violence
/ˌnɒnˈvaɪəlɪns/
ノンヴァイオレンス
1.
暴力を行使しないこと。特に政治的、社会的な変革を達成するための手段として。
個人または集団が、紛争解決や目標達成のために、身体的な攻撃や威嚇などの暴力的手段を一切用いず、対話、抗議、市民的不服従などの平和的手段を追求する原則や実践を指します。
Martin
Luther
King
Jr.
advocated
for
non-violence.
(マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは非暴力を提唱した。)
Martin Luther King Jr.
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、アメリカの公民権運動の指導者です。
advocated for
「~を提唱した」「~を主張した」という意味です。
non-violence
暴力を用いないこと、または非暴力主義を指します。
The
protest
was
conducted
with
a
strict
adherence
to
non-violence.
(その抗議活動は非暴力の厳守のもとに行われた。)
The protest
「その抗議活動」を意味します。
was conducted
「行われた」「実施された」という受動態の表現です。
with a strict adherence to
「~を厳守して」「~に厳密に従って」という意味です。
non-violence
暴力を用いないこと、または非暴力主義を指します。
Gandhi's
philosophy
of
non-violence
influenced
many
freedom
movements.
(ガンディーの非暴力の哲学は多くの自由運動に影響を与えた。)
Gandhi's philosophy
「ガンディーの哲学」を意味します。
of non-violence
「非暴力の」という修飾句です。
influenced
「~に影響を与えた」という動詞です。
many freedom movements
「多くの自由運動」を指します。
関連
peace
pacifism
civil disobedience
passive resistance
unarmed resistance
conciliation