memrootじしょ
英和翻訳
most of the time
rise above challenges
most of the time
[moʊst əv ðə taɪm]
モスト オブ ザ タイム
1.
たいていの場合、ほとんどいつも
物事が起こる頻度や、ある状態が続く時間の大部分を指します。習慣や一般的な傾向を示す際に使われます。
Most
of
the
time,
I
walk
to
work.
(たいていの場合、私は職場まで歩きます。)
Most of the time
「ほとんどの時間」という意味で、たいていの場合や普段を指します。
I
「私」という一人称の代名詞です。
walk
「歩く」という動作を表す動詞です。
to work
「職場へ」という方向や目的地を示します。
She's
usually
quiet,
but
most
of
the
time
she's
happy.
(彼女は普段おとなしいですが、たいていの場合、ご機嫌です。)
She's
「She is」の短縮形で、「彼女は〜です」という意味です。
usually
「通常」や「たいてい」という頻度を表す副詞です。
quiet
「静かな」「おとなしい」という形容詞です。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
most of the time
「ほとんどの時間」という意味で、たいていの場合や普段を指します。
she's
「she is」の短縮形で、「彼女は〜です」という意味です。
happy
「幸せな」「ご機嫌な」という形容詞です。
Most
of
the
time,
it's
sunny
here
in
summer.
(たいていの場合、夏はここは晴れています。)
Most of the time
「ほとんどの時間」という意味で、たいていの場合や普段を指します。
it's
「it is」の短縮形で、ここでは天候を表す非人称主語です。
sunny
「晴れている」という形容詞です。
here
「ここで」という場所を示します。
in summer
「夏に」という季節を示します。
関連
usually
generally
often
frequently
for the most part