memrootじしょ
英和翻訳
main draw
main draw
[meɪn drɔː]
メイン ドロー
1.
イベントや競技会における最も重要な呼び物、主要な出場者、または本戦。
競技会や催し物において、最も注目される主要な部分や、主役となる選手・出演者を指します。特にスポーツのトーナメントなどで、予選を勝ち上がった者とは異なり、最初から本戦に出場する選手を指す場合もあります。
The
band
was
the
main
draw
at
the
festival.
(そのバンドがフェスティバルの主要な呼び物でした。)
The band
そのバンド、特定のバンドを指します。
was
~でした、be動詞の過去形です。
the main draw
主要な呼び物、一番の見どころや注目すべきものを意味します。
at the festival
フェスティバルで、場所を示します。
He
managed
to
get
into
the
main
draw
of
the
tennis
tournament.
(彼はテニスのトーナメントの本戦出場権を獲得した。)
He
彼、男性を指す代名詞です。
managed to get into
~に入ることができた、~への出場権を獲得した、という達成を表します。
the main draw
本戦、主要なトーナメントや競技の段階を指します。
of the tennis tournament
テニスのトーナメントの、何の主要な部分かを説明します。
What's
the
main
draw
of
this
new
exhibition?
(この新しい展示会の主な見どころは何ですか?)
What's
何ですか、What is の短縮形です。
the main draw
主な見どころ、一番の魅力や注目点を意味します。
of this new exhibition
この新しい展示会の、何について尋ねているかを特定します。
The
celebrity
guest
was
definitely
the
main
draw
for
the
audience.
(有名ゲストは間違いなく観客にとって一番の目玉でした。)
The celebrity guest
その有名ゲスト、特定の人を指します。
was definitely
間違いなく~でした、過去の事実を強調します。
the main draw
一番の目玉、主要な魅力や人気を集めるものを指します。
for the audience
観客にとって、誰にとっての目玉であるかを示します。
関連
headliner
star attraction
feature event
marquee player
key attraction
highlight
showstopper
main event