logic programming

/ˈlɒdʒɪk ˈprəʊɡræmɪŋ/ ロジック プログラミング

1. 論理学の形式に基づいて、事実や規則を記述し、そこから結論を導き出すプログラミング手法。

論理学の原理を応用し、プログラムを事実と規則の集合として表現するプログラミングパラダイムです。問題を解決するための手続きを指示するのではなく、「何が真であるべきか」という論理的な関係を宣言的に記述し、システムが自動的に推論することで解を導き出します。
Logic programming is a programming paradigm based on formal logic. (論理プログラミングは形式論理に基づくプログラミングパラダイムです。)
関連
Prolog
AI
constraint logic programming