1.
緑がかった茶色の色。特に軍服に使われる色として知られています。
土や植物のような、くすんだ黄褐色や緑褐色を指す色です。軍服によく使われる色としても知られています。
She
bought
a
khaki
coat.
(彼女はカーキ色のコートを買いました。)
She
女性を指す代名詞です。
bought
何かを購入したことを示す動詞「buy」の過去形です。
a khaki coat
カーキ色のコートを指します。
The
walls
were
painted
khaki.
(壁はカーキ色に塗られていました。)
The walls
特定の壁を指します。
were painted
過去に塗装された状態を示します。
khaki
カーキ色で塗られたことを示します。
He
prefers
khaki
pants.
(彼はカーキ色のズボンを好みます。)
He
男性を指す代名詞です。
prefers
何かをより好むことを示す動詞です。
khaki pants
カーキ色のズボンを指します。
2.
カーキ色の丈夫な綿またはウールの布地。
丈夫で厚手の綿やウール製の布地で、特に軍服や作業着によく用いられます。もともと軍服の色に由来してこの名がつきました。
He
wore
a
shirt
of
rough
khaki.
(彼は粗いカーキ生地のシャツを着ていました。)
He
男性を指す代名詞です。
wore
何かを身につけていたことを示す動詞「wear」の過去形です。
a shirt of rough khaki
粗いカーキ生地のシャツを指します。
3.
カーキ色のズボン、特にカジュアルなチノパンのようなもの。
カーキ色の布地で作られたズボン、特にチノパンのようなカジュアルなものを指します。元々は軍の制服に使われていましたが、広く普段着として定着しました。
He
was
wearing
khakis.
(彼はカーキ色のズボンをはいていました。)
He
男性を指す代名詞です。
was wearing
過去に何かを身につけていた状態を示します。
khakis
カーキ色のズボンを指します。
I
need
to
buy
new
khakis
for
work.
(仕事用に新しいカーキ色のズボンを買う必要があります。)
I
話者本人を指す代名詞です。
need to buy
何かを購入する必要があることを示します。
new khakis
新しいカーキ色のズボンを指します。
for work
仕事のためという目的を示します。
She
paired
a
white
shirt
with
khakis.
(彼女は白いシャツとカーキ色のズボンを合わせました。)
She
女性を指す代名詞です。
paired
何かと何かを組み合わせたことを示す動詞「pair」の過去形です。
a white shirt
白いシャツを指します。
with khakis
カーキ色のズボンと組み合わせたことを示します。