memrootじしょ
英和翻訳
indigestion
indigestion
/ˌɪndɪˈdʒɛstʃən/
インディジェスチョン
1.
食べたものが胃で適切に処理されず不快感が生じる状態。
食べた物が胃でうまく消化されず、胃の不快感、痛み、むかつき、吐き気、膨満感などの症状が起きる状態を指します。過食や特定の食物、ストレスなどが原因となることが多いです。
I've
been
suffering
from
indigestion
all
day.
(私は一日中消化不良に苦しんでいます。)
I've
「私は~してきた」という現在完了形。「I have」の短縮形。
been suffering
「苦しんでいる」という状態が続いていることを表す。
from indigestion
「消化不良から」または「消化不良が原因で」という意味。
all day
「一日中ずっと」という意味。
Eating
too
much
can
lead
to
indigestion.
(食べ過ぎは消化不良を引き起こすことがあります。)
Eating too much
「食べ過ぎること」という行為を指します。
can lead to
「~につながる可能性がある」「~を引き起こす可能性がある」という意味。
indigestion
「消化不良」を指します。
She
took
an
antacid
for
her
indigestion.
(彼女は消化不良のために制酸剤を服用しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
took
「服用した」という動詞takeの過去形。
an antacid
「一つの制酸剤」を指します。
for her indigestion
「彼女の消化不良のために」という意味。
Spicy
foods
often
cause
me
indigestion.
(辛い食べ物はしばしば私に消化不良を引き起こします。)
Spicy foods
「辛い食べ物」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
cause
「~を引き起こす」「~の原因となる」という動詞。
me
「私に」という動詞causeの目的語。
indigestion
「消化不良」を指します。
His
indigestion
worsened
after
the
heavy
meal.
(彼の消化不良は、その重い食事の後により悪化しました。)
His
「彼の」という所有を表します。
indigestion
「消化不良」を指します。
worsened
「悪化した」という動詞worsenの過去形。
after
「~の後で」という時を表す前置詞。
the heavy meal
「その重い食事」を指します。
関連
dyspepsia
heartburn
stomachache
nausea
acid reflux
bloating
upset stomach