memrootじしょ
英和翻訳
good manners
Delta Airlines
Ethnic
flugelhorn
unfair treatment
harbinger
good manners
/ˈɡʊd ˈmænərz/
グッド マナーズ
1.
社会生活において、他人を尊重し、適切に振る舞うための行動規範や礼儀作法。
社会生活において円滑な人間関係を築くための、礼儀正しい振る舞いや行動様式を指します。
It's
important
to
teach
children
good
manners.
(子供たちに良い行儀を教えることは大切です。)
It's
「It is」の短縮形。「~である」という意味で、ここでは形式主語として使われます。
important
重要な、大切な。
to teach
教えること。動詞「teach」の不定詞形。
children
子供たち。名詞「child」の複数形。
good manners
良い行儀、礼儀作法。
She
always
shows
good
manners
at
dinner.
(彼女はいつも食事中に良い作法を見せます。)
She
彼女。三人称単数女性を指す代名詞。
always
いつも、常に。頻度を表す副詞。
shows
見せる、示す。動詞「show」の三人称単数現在形。
good manners
良い作法、礼儀正しさ。
at dinner
食事中に、夕食の際に。
Having
good
manners
is
a
sign
of
respect.
(良い作法を持つことは尊敬の印です。)
Having good manners
良い作法を持つこと。動名詞句で主語となっています。
is
~である。動詞「be」の三人称単数現在形。
a sign
印、兆候。
of respect
尊敬の。前置詞「of」が「sign」を修飾し、何についての印かを示します。
関連
etiquette
politeness
courtesy
decorum
civility
social graces