memrootじしょ
英和翻訳
get a grip
get a grip
/ɡɛt ə ɡrɪp/
ゲットゥ ア グリップ
1.
感情を制御する、冷静になる、落ち着く、しっかりする
興奮したり、パニックになったり、感情的になったりしている人に対し、冷静さを取り戻し、状況を掌握するよう促す際に使われる表現です。
Get
a
grip!
There's
no
need
to
panic.
(落ち着いて!パニックになる必要はないよ。)
Get a grip
「落ち着く」「冷静になる」という状態を取り戻すことを促します。
There's no need to
「~する必要はない」という否定的な必要性を表します。
panic
「パニックになる」「うろたえる」という感情的な状態を指します。
He
needs
to
get
a
grip
on
his
anger.
(彼は怒りを制御する必要がある。)
He needs to
「彼は~する必要がある」という義務や必要性を表します。
get a grip on
「~を制御する」「~を把握する」という行動を指します。
his anger
「彼の怒り」という制御すべき対象を指します。
Come
on,
get
a
grip!
It's
not
the
end
of
the
world.
(おいおい、しっかりしろよ!世界の終わりじゃないんだから。)
Come on
「さあ」「おいおい」と、相手を促したり、たしなめたりする際に使われる間投詞です。
get a grip
「落ち着け」「しっかりしろ」と、感情を制御することを促す表現です。
It's not the end of the world
「世界の終わりではない」という意味で、状況が大したことではないと慰めたり、落ち着かせたりする際に使われる慣用句です。
関連
Pull yourself together
Calm down
Control yourself
Snap out of it