memrootじしょ
英和翻訳
freshly
freshly
/ˈfreʃli/
フレシュリ
1.
収穫や製造から間もない、できたての状態であること。
食品などが、収穫や製造から時間が経っておらず、良い状態である様子を表します。
I
love
the
smell
of
freshly
baked
bread.
(私は焼きたてのパンの匂いが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「~が大好きである」という感情を表します。
the smell
「その匂い」を指します。
of
「~の」という関連や所有を表します。
freshly baked
「焼きたての」という状態を表す句です。
bread
「パン」という食べ物を指します。
She
bought
some
freshly
picked
strawberries.
(彼女は採れたてのイチゴをいくつか買いました。)
She
「彼女」という人を指します。
bought
「買った」という過去の行為を表します。
some
「いくつかの」という不定量を指します。
freshly picked
「採れたての」という状態を表す句です。
strawberries
「イチゴ」を指します。
He
served
freshly
brewed
coffee.
(彼は淹れたてのコーヒーを出しました。)
He
「彼」という人を指します。
served
「提供した」「出した」という過去の行為を表します。
freshly brewed
「淹れたての」という状態を表す句です。
coffee
「コーヒー」という飲み物を指します。
2.
ごく最近、新しく。
何かがごく最近始まった、新しく作成された、あるいは更新された様子を表します。
The
walls
were
freshly
painted.
(壁は塗りたてでした。)
The walls
「その壁」を指します。
were
過去の「~であった」という状態を表します。
freshly
「新しく」「塗りたての状態に」という意味で、その直後の動詞の状態を修飾します。
painted
「塗られた」という状態や行為を表します。
She
wore
a
freshly
ironed
shirt.
(彼女はアイロンをかけたばかりのシャツを着ていました。)
She
「彼女」という人を指します。
wore
「着ていた」という過去の行為を表します。
a freshly ironed
「アイロンをかけたばかりの」という状態を表す句です。
shirt
「シャツ」を指します。
This
is
a
freshly
updated
report.
(これはつい最近更新された報告書です。)
This is
「これは~です」という提示や状態を表します。
a freshly
「新しく」「つい最近」という意味で、その直後の語の状態を修飾します。
updated
「更新された」という状態を表します。
report
「報告書」を指します。
関連
fresh
newly
recently
just