fouetté

[fwɛte] フゥエテ

1. バレエのステップの一種。軸足でフェッテ(回転)をしながら、もう一方の足で前方に鞭(むち)のように打ち出す動き。

バレエのテクニックで、片足で回転しながらもう一方の足を鞭のように使う動きを指します。
Le fouetté est un mouvement de danse classique le danseur tourne sur une jambe en frappant l'air avec l'autre jambe comme un coup de fouet. (フェッテは、ダンサーが片足で回転しながら、もう一方の足で鞭のように空気を打つクラシックバレエの動きです。)
関連