fetch-decode-execute cycle

/ˈfɛtʃ diːˈkoʊd ˈɛksɪkjuːt ˈsaɪkl/ フェッチ・デコード・エグゼキュート・サイクル

1. コンピュータのCPUが命令を処理する基本的な三段階のサイクル

コンピュータのプロセッサ(CPU)が、メモリから命令を取り出し(フェッチ)、その命令の内容を理解し(デコード)、そして実際の操作を行う(実行)という一連の繰り返しプロセスを指します。これは、全てのコンピュータプログラムが実行される際の根幹となる動作です。
The CPU constantly performs the fetch-decode-execute cycle. (CPUは常にフェッチ・デコード・実行サイクルを実行しています。)