memrootじしょ
英和翻訳
dire future
hopeless future
Pharmaceuticals
dire future
[ˈdaɪər ˈfjuːtʃər]
ダイア フューチャー
1.
悲惨な未来、悲惨な将来
「dire future」は、将来が非常に困難で、絶望的または破滅的であることを示唆する際に使われる表現です。悪い結果や出来事が予測される状況で用いられます。
The
economists
warned
of
a
dire
future
for
the
country
if
no
action
was
taken.
(経済学者たちは、対策が取られなければその国に悲惨な未来が訪れると警告した。)
The economists
「その経済学者たち」を指します。
warned of
「~について警告した」という意味です。
a dire future
「悲惨な未来」を意味します。
for the country
「その国にとって」という意味です。
if no action was taken
「もし対策が取られなければ」という条件を示します。
Without
significant
changes,
the
company
faces
a
dire
future.
(大幅な変更がなければ、その会社は悲惨な未来に直面するだろう。)
Without significant changes
「大幅な変更がなければ」という意味です。
the company
「その会社」を指します。
faces
「~に直面する」という意味です。
a dire future
「悲惨な未来」を意味します。
Many
environmentalists
predict
a
dire
future
if
global
warming
continues
unchecked.
(多くの環境保護論者は、地球温暖化が野放しにされれば悲惨な未来が訪れると予測している。)
Many environmentalists
「多くの環境保護論者」を指します。
predict
「予測する」という意味です。
a dire future
「悲惨な未来」を意味します。
if global warming
「もし地球温暖化が」という条件の一部です。
continues unchecked
「野放しに続くなら」という意味です。
関連
gloomy prospect
bleak outlook
dreadful outcome
dismal fate
catastrophic scenario