memrootじしょ
英和翻訳
delightful
delightful
/dɪˈlaɪtfəl/
ディライトフル
1.
非常に楽しい、心地よい、喜ばしい
何かや人が、非常に心地よく、楽しく、または満足感を与えるような性質を持っている様子を表します。強い肯定的な感情を引き起こすニュアンスです。
We
had
a
delightful
evening.
(私たちはとても楽しい夜を過ごしました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
had
「持つ」の過去形。この文脈では「経験した」という意味合いです。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
delightful
「とても楽しい」「心地よい」といった意味の形容詞です。
evening
「夕方から夜にかけての時間」を指します。
The
weather
was
delightful
today.
(今日の天気はとても心地よかったです。)
The
特定のものや事柄を指す定冠詞です。
weather
「天気」を指します。
was
「~である」を意味するbe動詞の過去形です。
delightful
「非常に楽しい」「心地よい」といった意味の形容詞です。
today
「今日」を指します。
She
has
a
delightful
personality.
(彼女はとても魅力的な性格をしています。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
has
「持つ」を意味するhaveの三人称単数現在の形です。この文脈では「持っている」「備わっている」という意味です。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
delightful
「非常に楽しい」「心地よい」「魅力的な」といった意味の形容詞です。
personality
「性格」「個性」を指します。
2.
魅力的で、人を引きつける
人、場所、物などが、可愛らしさ、美しさ、面白さなどで、見る人や触れる人を惹きつけ、喜びを与える様子を表します。
What
a
delightful
child!
(なんて可愛らしい子供だろう!)
What
感嘆文で使われ、「なんて~だろう」という意味を表します。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
delightful
「魅力的で、人を引きつける」という意味の形容詞です。
child
「子供」を指します。
He
was
a
delightful
companion.
(彼は素晴らしい仲間でした。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
was
「~である」を意味するbe動詞の過去形です。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
delightful
「魅力的で、人を引きつける」という意味の形容詞です。
companion
「仲間」「連れ」を指します。
The
garden
was
full
of
delightful
scents.
(庭は魅力的な香りでいっぱいでした。)
The
特定のものや事柄を指す定冠詞です。
garden
「庭」を指します。
was
「~である」を意味するbe動詞の過去形です。
full
「~で満ちている」「いっぱいである」という意味の形容詞です。
of
所有や関連を表す前置詞です。
delightful
「魅力的で、人を引きつける」という意味の形容詞です。
scents
「香り」「匂い」を指します。scentの複数形です。
関連
pleasant
enjoyable
charming
lovely
wonderful
agreeable
pleasing
good