memrootじしょ
英和翻訳
dance hall
dance hall
/ˈdæns ˌhɔːl/
ダンスホール
1.
社交ダンスや他のダンスを踊るための公共の場所で、しばしばライブ音楽やDJがある場所。
ダンスホールは、人々が集まって音楽に合わせて踊り、社交を楽しむために設計された公共の場所を指します。しばしば、バンドやDJによるライブ演奏が行われます。特に、レゲエやスカなどのジャマイカ音楽の文脈でよく使われる言葉です。
They
spent
the
evening
at
the
local
dance
hall.
(彼らは夕方を地元のダンスホールで過ごした。)
They
彼ら(複数の人)を指します。
spent
動詞「spend」の過去形で、「時間を費やした」という意味です。
the evening
特定の日またはその日の夕方を指します。
at
場所を表す前置詞で、「~で」という意味です。
the local
その地域特有の、または近所の、という意味です。
dance hall
ダンスを踊るための公共の場所を指します。
The
old
dance
hall
was
converted
into
a
modern
club.
(その古いダンスホールは近代的なクラブに改築された。)
The old
「古い」という形容詞で、対象が長い間存在していることを示します。
dance hall
ダンスを踊るための公共の場所を指します。
was converted
受動態で、「~に転換された」という意味です。
into
変化の結果を表す前置詞で、「~に」という意味です。
a modern
「現代的な」という形容詞で、最新の、という意味です。
club
人々が集まって社交したり娯楽を楽しんだりする場所を指します。
Reggae
music
originated
from
Jamaican
dance
halls.
(レゲエ音楽はジャマイカのダンスホールから生まれた。)
Reggae music
ジャマイカ発祥の音楽ジャンルを指します。
originated from
「~から生まれた」「~に起源を持つ」という意味の句動詞です。
Jamaican
ジャマイカの、またはジャマイカに由来する、という意味です。
dance halls
ダンスを踊るための公共の場所を指します。複数形です。
関連
Nightclub
Disco
Ballroom
Venue
Club
Juke Joint