memrootじしょ
英和翻訳
conductance
conductance
/kənˈdʌktəns/
コンダクタンス
1.
電流の流れやすさを表す物理量。電気抵抗の逆数。
物質がどれだけ電気を流しやすいかを示す尺度で、電気抵抗の逆数として定義されます。シーメンス (Siemens, S) という単位で表されます。
The
high
conductance
of
copper
makes
it
an
excellent
material
for
electrical
wiring.
(銅の高いコンダクタンスは、それを電気配線に優れた材料にしています。)
The high conductance
その高いコンダクタンス(電流の流れやすさ)
of copper
銅の
makes it
それを〜にする
an excellent material
優れた材料
for electrical wiring
電気配線用の
Ohm's
Law
can
also
be
expressed
in
terms
of
conductance,
where
current
equals
voltage
times
conductance.
(オームの法則はコンダクタンスの観点からも表現でき、電流は電圧とコンダクタンスの積に等しい。)
Ohm's Law
オームの法則
can also be expressed
〜としても表現できる
in terms of conductance
コンダクタンスの観点から
where current equals
ここで電流は〜に等しい
voltage times conductance
電圧とコンダクタンスの積
The
unit
of
conductance
is
the
Siemens
(S).
(コンダクタンスの単位はシーメンス(S)です。)
The unit
その単位
of conductance
コンダクタンスの
is
〜である
the Siemens (S)
シーメンス(S)
関連
resistance
resistivity
conductivity
impedance
admittance
current
voltage
Siemens