memrootじしょ
英和翻訳
company constitution
company constitution
[ˈkʌmpəni ˌkɒnstɪˈtjuːʃən]
カンパニー コンスティチューション
1.
会社の設立、運営、株主および役員の権利義務に関する基本的なルールを定めた法的な文書。
会社がどのように設立され、どのように運営されるか、また株主や役員の権利と義務がどうなるかといった、会社の内部統治に関する最も重要な文書を指します。これはしばしば定款(articles of association)や設立趣意書(memorandum of association)に相当し、会社の存在意義と運営の基盤となります。
The
company
constitution
outlines
the
voting
rights
of
shareholders.
(会社の定款は株主の議決権を規定しています。)
The company constitution
「会社の定款」を指します。会社の設立や運営に関する基本文書です。
outlines
「~を概説する」「~の輪郭を定める」という意味です。
the voting rights
「議決権」を指します。投票によって意思決定する権利です。
of shareholders
「株主の」という意味です。会社に出資している個人や団体を指します。
Every
new
company
must
adopt
a
company
constitution.
(全ての新しい会社は定款を採択しなければなりません。)
Every new company
「全ての新しい会社」を指します。
must adopt
「~を採択しなければならない」「~を採用しなければならない」という義務を表します。
a company constitution
「会社の定款」を指します。
Amendments
to
the
company
constitution
typically
require
a
special
resolution.
(会社の定款の修正には、通常、特別決議が必要です。)
Amendments
「修正」「改正」を意味します。
to the company constitution
「会社の定款に対する」という意味で、修正の対象を示します。
typically require
「通常、~を必要とする」という意味です。
a special resolution
「特別決議」を指し、通常よりも高い賛成比率が求められる決議です。
関連
articles of association
memorandum of association
bylaws
corporate governance
company law
corporate charter