memrootじしょ
英和翻訳
charity shop
charity shop
ˈtʃærɪti ʃɒp
チャリティショップ
1.
慈善団体が運営し、寄付された中古品(衣類、家具、本など)を販売して収益を慈善活動に充てる小売店。
チャリティショップは、主にイギリスやアイルランドで一般的な、寄付された商品を販売し、その収益を特定の慈善活動の資金とするお店です。購入者は手頃な価格で商品を手に入れられるだけでなく、社会貢献にも繋がります。
I
found
a
beautiful
vintage
coat
at
the
charity
shop.
(チャリティショップで素敵なヴィンテージのコートを見つけました。)
I
「私」という人を指します。
found
「見つける」という動詞の過去形です。
a beautiful vintage coat
「美しいヴィンテージのコート」を指します。
at
場所を示す前置詞で、「~で」という意味です。
the charity shop
慈善団体が運営する中古品販売店、特定の「チャリティショップ」を指します。
Donating
old
clothes
to
a
charity
shop
is
a
great
way
to
recycle.
(古着をチャリティショップに寄付することは、良いリサイクル方法です。)
Donating old clothes
「古い服を寄付すること」という行為を指します。
to a charity shop
「チャリティショップへ」という方向を示します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a great way
「素晴らしい方法」を意味します。
to recycle
「リサイクルすること」という目的を示します。
Many
people
enjoy
browsing
in
charity
shops
for
unique
items.
(多くの人がチャリティショップでユニークな品物を探し回るのを楽しんでいます。)
Many people
「多くの人々」を指します。
enjoy
「~を楽しむ」という動詞です。
browsing
「見て回る」「ぶらぶら見て歩く」という意味です。
in charity shops
「チャリティショップの中で」という場所を示します。
for unique items
「ユニークな品物のために」「ユニークな品物を求めて」という意味です。
関連
thrift store
secondhand shop
resale shop
boutique